午後4時に
宮田はバッチリ南東の風~
それも快晴~
昨日の藤〇さんの
奉仕作業のご褒美のように
山頂は5~6メートル
ホーネット4ケ月ぶり翼広げる
ぜんちゃん一番機
エレベーター上昇~
藤〇さんテイクオフでご褒美の風
格別な風にご満悦
本日は3機で貸切~
陽が沈むのが早くなってきました。上空は涼し
午後6時の・・末吉方面・・
1時間ほどのフライトで~
午後6時半ランディング・・
夏の終わりを感じる空でした。
|
||||||
午後4時に 宮田はバッチリ南東の風~ それも快晴~ 昨日の藤〇さんの 奉仕作業のご褒美のように 山頂は5~6メートル ホーネット4ケ月ぶり翼広げる ぜんちゃん一番機 エレベーター上昇~ 藤〇さんテイクオフでご褒美の風 格別な風にご満悦 本日は3機で貸切~ 陽が沈むのが早くなってきました。上空は涼し 午後6時の・・末吉方面・・ 1時間ほどのフライトで~ 午後6時半ランディング・・ 夏の終わりを感じる空でした。 昨日は、雨模様ながらも 少しの晴れ間に飛べないかと期待しつつ・・山頂に・・ 一人せっせと草刈りの奉仕作業を されている藤〇さんを発見!! なんとテイクオフの伸びた草を全部刈ってました!! 汗だくで・・ おかげさまできれいに パラグライダーが好きでこそ いつも山にお世話になるからと・・有り難いです!! 空は晴れ間はあっても 断続的に雨雲が近づいきます。 土砂降り~
夕方まで飛べなかったけど・・ 飛べない日も有り難い日でした。 感謝~ http://www.youtube.com/watch?v=ZklRrKS2BbY 今日の天気は強風~雨が降ったり止んだり・・・(^~^) 私も今日のフライトは諦めてましたが、2時頃になって、BBさんから「青島飛べるぞ!」CALL 早速エリアに向かうと、やっぱり~ガンガン飛んでました! 先に飛んでたのは、東京~福岡~W.L.さん達が集まった「川地塾」の面々! 我々はBBさん、会長、徳ちゃん、M下の四名で、夕方近くからの短い時間でしたが何とか飛べました。v(^-^)v 先日も書き込みしましたが、矢護山の大会に参加しませんか? 詳細については、先日の書き込みを確認して下さい。 矢護山クラブの皆さんから是非来て下さいとのお誘いが有りました。 私は、今のところ参加の予定です。 参加希望の方は竹山まで電話、又はメールにて連絡をお願いします。 8月21日~22日の二日で熊本遠征に行って来ました。 ブログに書き込みしましたが、皆さんお忙しいとの事で、私と33歳さん、あきちゃん、33歳娘の4人で行って来ました。 当初は矢護山の予定でしたが、天草の倉岳でフライト出来るとの情報で、急遽倉岳に行って見ることにしました、高速松橋インターを下りて、矢護山の石本さんと合流して、天草の倉岳に行きました。 このエリアは15年前くらいから有ったそうですが、飛ぶ人もなく荒れ放題のエリアでしたが、英語会話教師をしている、リックさんとリアンさんがエリアをまたフライト出来るように整備をして、テイクオフは風が無くても立ち上げ出来る位で、ランデングは金御岳ランデングくらい有り、サブランデングも、金御岳の半分ぐらい有り、フライトをすると目の前にはきれいな海と大小様々な島を眺めながら、気持ちよいフライトが出来ました。 海風のサーマルはとても穏やかで、サーマルソアリングの練習にはとても良いエリアで、またエリアのリックとリアンのアメリカ人が日本語で案内して頂き、夜は倉岳山頂でキャンプして楽しい一時を過ごしました。 翌日は、矢護山に移動して矢護山フライトを満喫して午後4時に帰路につきました。 #gallery-1 { margin: auto; } #gallery-1 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-1 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-1 .gallery-caption { margin-left: 0; } |
||||||
Copyright © 2021 みやたんやま - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |